管理人の独断と偏見!!レゲエの名盤

独断と偏見!!レゲエの名盤記事一覧

レゲエといえばやはりこの人ははずせない。ボブ・マーリーBob Marley本名 Robert Nesta Marleyその神様ボブ・マーリーから1枚選ぶならこれ!!Bob Marley & The Wailers「LIVE!」ボブ・マーリーがヨーロパを中心に世界的に人気が出だした頃この「LIVE!」 で一気にスターダムにのし上げたといわれる1枚。のちの英国パンクにも影響をあたえただろう。コーラス・...

ダブの手法を編み出し、その後のミュージックシーンに大きな影響を与えたキング・タビー(KING TUBBY)。そのキング・ダビーのダブの原典と呼ばれるのがこの名盤!!KING TUBBYPRESENTSTHE ROOTS OF DUB「ダブとは何か?」といった問いに対する模範解答がこの1枚を聴けば分かる超傑作!!ハイハットの録り方にせよ、エフェクトの掛け具合にいたっても全くと言っていいほどに抜け目無...

ジャマイカの生ける伝説、リー・“スクラッチ”・ペリー。そんな彼の率いるアップセッターズが'76年に発表したダブ・アルバムの金字塔的作品!!Super Apeリー・ペリープロデュースの大傑作にして奇跡的作品!!泣く子も黙る名盤。シンプルな音数ながら、渋みの絶頂!!哀愁漂う大傑作!!

ダンスホールレゲエといえばこの人!!80年頃、ジャマイカのダンスホールで頂点にたったといわれる”キング”イエローマン。スラックネスな歌詞を斬新な節回しで歌うスタイルは最高♪Mister Yellowman当時のヒットシングルがつまっている傑作アルバム。イエローマンの代表作といえるだろう。

UKを代表するレゲエ・グループ、アスワド。だんだんダブからはなれていっちゃてる感じだけど、初期のアルバムは最高!!AswadA New Chapter of Dub初期アスワドはどれもいいけど、その中でも抜きん出てるのがこの1枚。81年の「A New Chapter」 をそのままダブ化!!ダブの定番手法をCoolにこなした唯一無比の英国ダブの傑作。